後ろの武士
976 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 12:55:42.87 ID:8n5jAgpmO
仕事がありえないくらいに大変で、無の境地になるくらいやりつくした日があった。
おまけにその次の日も、やる気がない奴のせいでとばっちりを食らい、そいつの分もやらなきゃいけないしで燃えかすのようになるくらい消耗してしまった。
おまけに自分の器の小ささも思い知って落ち込んでたら、ふいに後ろの人が「底を見る修行じゃ」と話しかけてきた。
「底?」と聞き返すと、後ろの人は「己の底を見る修行じゃ。人は他の何者かになることはできぬ。己しかなれぬ。己の底を知ってこそ初めて己になれるのじゃ。心してかかれよ」と言った。
自分の限界を知ることで、初めて分かることがある。
それを知らなければ、真の己にはなれない。
ということらしい。
後ろの人は武士なので、あまり多くは語らないんだけど、言うことがいちいちかっこいい。
とりあえず、仕事がんばる。
977 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 13:05:12.74 ID:8n5jAgpmO
己しか ×
己にしか ○
文章見直したのになorz
978 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 13:26:22.19 ID:tWhhxPvPs
>>976
武士のセリフカッコいいw