【平成のたぬき】へのコメント
18 拍手

1001 名前:なんか笑える名無し 投稿日:2011/05/31(火) 22:17:39 ID:m1j2V7MK6
眉唾は、『狐や狸が人を化かすときに、眉の毛の数で相手が化かしやすいかどうかを測る。
それを防ぐため、眉に唾を付けて数えにくくする』ということから来ている。

1002 名前:なんか笑える名無し 投稿日:2011/10/15(土) 10:31:38 ID:YkuMVoiT.
単に毒だから嫌がるんだろう、タバコ

1003 名前:なんか笑える名無し 投稿日:2012/12/03(月) 15:45:03 ID:7/4mTklqM
狐に煙草はきかない(:ω:)

1004 名前:なんか笑える名無し 投稿日:2013/02/17(日) 21:22:55 ID:bCvVIBuGQ
>>1003
何があったのか気になる

1005 名前:なんか笑える名無し 投稿日:2014/08/12(火) 14:34:14 ID:8x.yTe/ZQ
古事記のホオリの話読むと、昔は唾に呪術的な力があったと信じられてたみたいだね

1006 名前:なんか笑える名無し 投稿日:2014/09/14(日) 23:03:33 ID:WJgqoPJoE
>>1001
それだっ!!30年ほど昔に小学校の先生が言ってた事と同じ!
但しケンムン対策としてだがな!!

1007 名前:なんか笑える名無し 投稿日:2014/12/24(水) 23:02:50 ID:mvKwC8HZc
犬の吠え声は退魔の声と言われ、平安の時代、京の都では犬の鳴き真似をする役職があったという話を聞いた覚えが。
唾は物の怪の変化を封じるから、所謂「変化」と呼ばれる妖を退治するのに有効らしい。
タバコの煙を嫌うのは動物の変化に多いのでは?
動物や昆虫はヤニの匂いを嫌うから。

体験談へ戻る
1列メニュー  Top