訃報
559 名前:本当にあった怖い話[] 投稿日:2013/06/12(水) 17:12:54.19 ID:iRmP3uDM0
スレ違かもですが親父が数年間に体験した山奥での集落で起こった話しを書いてもいいですか?
561 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 17:31:20.55 ID:1JdxtLu/0
笑える霊体験ならいいんじゃない?
563 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2013/06/12(水) 19:12:37.18 ID:iRmP3uDM0
>>561微妙だな霊体験かどうか(^-^;
564 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 19:47:09.89 ID:FxzgWVZkO
しかも数年前じゃなくて数年間を経ての話だからね。ボリュームあるぞ期待
565 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 19:54:52.18 ID:1S60Nm9H0
>>563
霊体験じゃないならノーサンキュー
566 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:19:41.00 ID:bOKqh64A0
とりあえず書いちゃえば
570 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 22:53:48.36 ID:iRmP3uDM0
>>566お言葉に甘えて
数年前のはなしですが本当にあった話です
初投稿の上 文才無いんでそのへんは御容赦をm(__)m
かなりな田舎なもんで今一雰囲気が伝わらないかもですが
うちの地域は人が無くなると、全町に有線で日に数回葬儀のお知らせがあります
夕飯食べながら家族そろって聞いていると・・・
夜の有線放送がはじまったんだ
内容は○○地区△△自治会Fさんの母(おばあさん)さん85(ここ適当)歳が亡くなられました
葬儀は明後日、自宅で行われます
哀悼の意を評し役場からお伝えします
571 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 23:17:47.37 ID:FxzgWVZkO
ちくわ大明神
572 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 23:42:37.37 ID:bOKqh64A0
>>570
そこで終わるとただの訃報の思い出なんだけど
573 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 23:59:40.61 ID:iRmP3uDM0
親父 以降はSとも表現します「亡くなられたか・・・」
俺「親父、俺の知ってる人?」
親父「△△自治会のフェンダーミラーの車に乗ってる役場の人の母だ」
俺「あーあのおばあさん?話に夢中になるとwコーヒー入ってるとこにお茶ついでくる?www」
親父「そうだw明後日は忙しいから、明日の夕方にでも香典持って悔やみにいってくるわ」
そして翌日の夕方
そこは山奥の集落で車一台がやっと通れるとこである
親父は故人の家につくと妙な違和感を感じたが
深く考えずに家にはいったそうだ
続く
574 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 00:06:53.11 ID:5MTvRqdr0
この時もっと考えていればこの凄まじい恐怖体験をすることはなかったと後で後悔することになる(;o;)
実はその家は草敷きの家で、それにトタン屋根を敷いた、いかにも何か出そうな古い家なんだ
そして玄関は土間で広く薄暗い白熱電玉が一つだけ
白熱電球が無ければ昼でもほとんど真っ暗な造り
親父は一応基本を則って、寂しげな表情と声で
親父「ごめんください・・・」といった
すると・・・返事があり・・・ゆっくりと襖の戸が開くと!!!
なんと亡くなられたおばーさんが出てきて
続く
575 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 00:10:27.35 ID:5MTvRqdr0
親父は体全体に変な汗をかきながら
パニック寸前になったがらも、なんとか理性を保ち、持ってる香典袋を後ろに隠したそうだ
そしておばあさんはゆっくりと歩きながら近付いてきて親父の前に来た瞬間!!
親父は金縛りに合い、立ったまま身動きがとれなくなってしまい
おばあさんは親父の前でかしこまり話しかけてきた
続く
576 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 00:20:02.23 ID:5MTvRqdr0
おばーさん「あらーSさんお久しぶりですね(*^^*)皆さんおかわりはありませんかー?」と意外にも笑顔で話しかけてきたんだと
親父は金縛りで動けなかったが、何か話さないとまずいと本能的に感じ
口を開いた
皆元気ですよと、恐怖にひきつりながらも
恐怖感からなのか、親父は口が笑っていたという
そして「おばあさんも、かわりはなく元気そうで」と震えながら、心にもないことをしゃべった瞬間!!
続く
577 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 00:23:58.16 ID:5MTvRqdr0
おばあさんの表情が変わり、ため息をつきながら
「あ な た も で す か・・・」と!!!
その瞬間親父は全身の汗がふきでそうになり、頭がおかしくなりそうになり、震えていると
「隠してるのは香典ですよねといい」
おばあさん「実は同じ自治会に息子と同姓同名の方が居ましてね(^-^;役場にもきちんと分かるように、門名(家ごとにある名字みたいなもん)も放送するように頼んだんだけど(-.-)してくれませんでしてねー全くこれだから、お役所仕事はこまりますよねー」と言ったそうだ
続く
578 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 00:26:06.24 ID:5MTvRqdr0
その瞬間親父の金縛りは解けて、動けるようになったらしい
おばあさん「実はSさんで6人目なんですよ」と
おばあさん「しかしSさんは度胸有りますね(^-^)/皆わたしを見るなり青ざめ走り去ったり、腰を落として香典落としたりで、震えながらでも笑いながら話してたのはSさんだけでしたよ」と笑いながら話したんだとwww
続く
579 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 00:28:41.85 ID:5MTvRqdr0
親父は恐怖で逃げられなかっただけに、苦笑いしながら、挨拶をすませその場を後にして
ぼーっとしながら
帰りの運転中に気付いたんだとさ
故人の家に着いた時のあの変な違和感
それは・・・葬式の前の日なのに親戚はおろか、近所の人すら居なかったからだとwww
それから数日間は、同じような体験をする人や遅れて香典届けようとしたら、畑を耕すおばあさん見て逃げるひとが結構いたそうなwww
580 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 00:47:19.96 ID:Ta+mrh2tO
まぁ実はそのお婆さん、その後日に日に腐臭が激しくなって、肉をぼとぼと落としながらも朗らかに過ごしてたんだけどね。
続く
581 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 00:56:24.76 ID:ksQZcoeR0
いらんもん付け足すなw
582 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 01:19:07.00 ID:5MTvRqdr0
>>580
少したってから 似たような話を親父は友人等にしてました
親父は人に慕われる反面 よく連れてかえる人で
本人曰く全身痙攣になって昨夜寝れなかったと良くいうんだよね
とばっちりを食うのは俺やおかん
しかしこの掲示板みて驚いた
ファブリーズ対策ってしてるの俺意外にもいたなんて
Www
ちなみにお日さまにござとか布団とか干すのも有効です
菌やウイルスに有効なことは基本的に通じる感じ
583 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 03:18:40.36 ID:Ckowfmrz0
>少したってから 似たような話を親父は友人等にしてました
親父さん不謹慎だね
584 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 05:45:42.04 ID:NpmJ1qBK0
霊体験ってわかるか?
585 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 07:33:10.46 ID:Ta+mrh2tO
どんなんだっけ。
586 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 07:36:17.92 ID:Ckowfmrz0
せやな、これはただの笑い話や!
588 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 08:56:24.46 ID:BGmOFsHp0
>>570
つ >>565 お前さんの目は節穴か…
589 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 09:03:56.27 ID:PFPn1egT0
まぁたまにはぐれ話が入るのも気にしない
590 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2013/06/13(木) 10:03:05.88 ID:l/KhoIy6I
同姓同名の人が同じ自治会にいると本当に起こる話だからなあ…
591 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 10:11:17.24 ID:FzB96ZGD0
文脈に関係なく改行してるのには笑った