家紋
418 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 12:12:39.56 ID:ERxagZAv0
いつぞやにモノノフさん憑き友人のことを書いた通りすがりです。
ショウキ様というのをぐぐってみたんだけど何回見比べても違ったのと
つい最近になってモノノフさんが家紋?を見せてくれたんで報告。
下り藤っていうの?似たようなのは家紋検索で見つけたけど、若干違う。
というかなぜ家紋を今になって見せてくれたのかが不思議でござる。
その友人、名字に 藤 が入ってるけどなんか関係あんのかな?
それ以外には、モノノフさんは守護(?)するとき必ず肩に乗ってくる。
よほど肩車されるのが好きなのか、肩から頭にかけてを守ることが
モノノフさんの役割なのか…ありがたいが、重たいのでござる。
419 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 15:11:21.67 ID:dOFclfN0O
名字に「藤」が付くのは大概藤原家の流れをくんでいる。
家紋(屮°□°)屮が似ていても不思議じゃないな。
420 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 15:29:50.81 ID:mP81yB1n0
肩車されてヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッとはしゃいでる武者が、
俺の脳内に参上したではないか
421 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 16:27:54.24 ID:8pXKlMxI0
> 名字に「藤」が付くのは大概藤原家の流れをくんでいる。
そんなまともな家はごくごく一部で、ほとんどが藤原家とは無関係だ
まぁ、武家なんかの代々続く旧家なら本物だろうが
422 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 16:41:48.84 ID:fu8IssiJ0
あるある
あやかろうってことで文字拝借したりしてたんで
423 名前:本当にあった怖い名無し[sage 類似AA щ(゚Д゚щ)カモォォォン とか?] 投稿日:2013/05/22(水) 17:21:04.70 ID:Am3XTJWU0
>家紋(屮°□°)屮
一瞬何ごとかとw
425 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 20:19:16.38 ID:ERxagZAv0
418のモノノフ憑き友人のものです。友人に確認したら、友人家の家紋は「三つ巴藤」っていうのらしいです。あとは両親のご実家に見事な藤棚があるんだけども、 藤 は藤棚の藤かな?
それと、何故に肩車なのかもモノノフさんに聞いてみたでござる。
「死霊なぞ何ら支障はない。生きておる者の念の方が誠に持って面倒極まりない」とのこと。脳に侵入してきて居座って人の生気を奪うんだって。「故に守るべき場所に居らねばならぬ」と。以前リスカ姫(生霊)がモノノフさんに追い返されて、
リスカ姫は謎の頭痛と高熱だしてぶっ倒れた。
「半端者とて容赦はせぬ」っていったモノノフさんはマジイケメンだったよ。
426 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 21:49:16.45 ID:BBiBi+9LO
>>425
モノノフさんイカすなぁwwww
435 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 13:08:50.95 ID:XG9O2F180
437 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 23:16:01.23 ID:jyUmjkIT0
>>435
モノノフさん憑きの友人です。
うんそう、下の方にのってたやつだったよ。
写メ見せてもらった。友人の父親が本家だって。