猫とオカルト
98 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 07:37:59.22 ID:9ib84RqKO
わたしも猫つながりで。
夜中にCDを聞きながら本を読んでいたら、何もさわってないのに突然音が大きくなった。
時間は2時くらい、丑三つ時だったからもしや霊の仕業?ヤダヨーコワイヨーと思いつつ後ろを振り向いたら…
うちの猫がラジカセのリモコンに乗ってたw
お前がやったんかい、とリモコンを奪い返して音量を下げてまた本を読みだしたけど、心臓バクバクだったよ。
ごめん霊体験じゃないけど、自分にとっては霊体験みたいなものだったからついw
スレチすまそ。
99 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 08:08:05.07 ID:zVHxxeSP0
>>98
私はそれをTVでやられたことがあるけどパニクるよね
でもワロタ
100 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 08:31:35.07 ID:0aXlI4vO0
猫ってやっぱりフリーダムだな
101 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 19:06:54.78 ID:fIRBQBqw0
ぬこ=最強ってことでFA
∧ ∧
(・ω・)<にゃーん
102 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 19:13:10.47 ID:8ekjEpXr0
>>101
幽霊を見つめるだけで何もしないのもいるけどな
…ウチのぬこなんだけどorz
でもガチでヤバイのは逃走して教えてくれるよ!
103 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 17:50:00.94 ID:Iqfp8OGeO
逃走かいw
助けてはくれないんだな。
105 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 20:50:10.36 ID:dFEy4ZiOO
うちの20歳超えの猫様♀は何もない場所を見つめたりっていう事すらないんだけど
年を重ねるにつれて猫も霊感が薄れていくのかな?
それとも自分が気づいていないだけで、実は知らないところで霊に猫パンチ食らわしてたりするんだろうか
106 名前:102[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 21:08:56.89 ID:7+SrsAzT0
>>103
ホントは駄目なんだけど毎夜ぬこと添い寝してるんだが
ぬこが嫌がってトーチャンやカーチャンとこ行きたがる日は何か出たり金縛られたりする
ぬこたん予知はしてくれるが逃げるだけなのよ
何の解決にもならんかったが、ぬこが嫌がる日は客間で寝れば良いことハケーンした
今年に入ってから怪奇現象自体が解消されたが、ぬこ関係ない