北海道では
35 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 08:30:42.63 ID:dcnn+tbY0
昨年の北海道ツーリングで。
当日宿を決めるのだけど、その日に限って全滅。豪雨警報が出たから、キャンプする
人達も屋根のあるところに逃げ込んだんだろう。
やむなく猿払の道の駅で野宿。ベンチで寝袋を広げ、グランドシートにくるまってね。
夜中、やけに首が暖かいのに気付いた。強風で雨が吹き込んでいるのに暖かい。
なんだ、と首をもたげたら柴犬のような顔がこっちをみた。
にらみ合いというか、あっけにとられて目が離せない。
キツネじゃん! キタキツネ!
エキノコックスの恐怖が脳裏を掠めた。でも、向こうの水銀灯が微かに透けて見えてる。
一生懸命考えて、厚意に甘えることにして目を瞑った。温かかったんだよ。
36 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 12:54:49.33 ID:Gedr0x+iO
キツネって霊的に悪く語られること多いけど、偏見なんだよな。ほっこりした。
エキノコックスだってキツネのせいじゃないのにな。
北海道が寄生虫撲滅に乗り出せば、キツネも愛される存在になるだろうね。人なつっこいし。
鳴き声汚いけど。
104 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 18:35:01.33 ID:xNiDjvw90
>>36
ワン!だからな
40 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 01:56:54.42 ID:ydy+oCdN0
>>35
( ;∀;)イイハナシダナー
41 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 02:56:32.52 ID:nToYnlcS0
>>35
良い話。
何度も読み返した。いいなー。