曽祖父の書き物2
581 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/03(水) 19:29:03 ID:oLaQXzq70
579
曽祖父の書いたものを
明日、使役法を試みてみる事にする。
陰陽師にできて、ワシが出来ないわけがない、どうすればイイか解らないが
物は試しである。
成功したので使役法を記す事にする。
一、結界を作り閉じ込める。
一、屈伏させる。
以上。
痛めつけるだけなので簡単である。
実に爽快である。
と言うのが書いてあるんやが・・・「爽快である」ってのが口癖みたいやの?
583 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 20:16:17 ID:O57/Msqb0
>581
むしろその手順をいとも簡単なものとして書いてるとこにツッコむべきだろw
584 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/03(水) 20:58:47
ID:oLaQXzq70
583
曽祖父の書いてる手順って基本は簡単にしか書いてないのよ。
んで家の家系は呪とかが本来の御役目やからね?使役とかはどうでもええ
ってかね?
585 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 21:04:51 ID:/FbMbWtD0
曽祖父様ドSですなw
586 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/03(水) 21:30:20
ID:oLaQXzq70
585
警察だろうとヤ○ザだろうと曽祖父を見ただけでガクブルするという話も
あるくらいやしの?
下手すりゃ霊まで曽祖父を避けていた可能性がある。
587 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 21:31:42 ID:ejyvx0vL0
>>586
ブイさん?
面白い人だねえ。見えるには理由があったんだ。
588 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/12/03(水) 22:47:25
ID:oLaQXzq70
587
ふむブイさんの話をしたもんです。
家の家系の教えやけどの?存在するものは何かしら理由があるってのよ
怨みにせよ未練にせよ理由があるから存在するってね?