イラつく霊
790 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 22:59:37.98 ID:ht4F.TI4O
話ぶったぎってごめん 姐さん猫以下略の愉快な仲間達の者です。今日あった若干イラつく霊の話しを勝手にかいてく
今だにちょっとイラついてる。
今日の出来事で、何の気なしに友人(見える人)とバッティングセンターに行ってきた。
ちなみに私はリズム感も運動神経もどこかに落としてきた。
友人がバットでバンバン売ってるのをみて、私でも打てるんじゃないかと思いちょっとやってみた。
友人「ムリムリ、狐らと笑う準備しとくからw」
私『いやたぶんあたるって』
いくら運動神経なくともかすりはするだろう、そうおもっていた。
……………結果は聞いてくれるな
しいて言うならば、かすりもせず、当たっても何故か後ろにボールがいき、指にボールが当たった散々な結果で友人と狐らが腹を抱えて爆笑していたといっておく。
791 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/05/28(火) 23:07:13.50 ID:ht4F.TI4O
続き
で、本題のイラつく霊の話
友人「ちょwメガネはずして横みてみろw」
私『あ?』
友人に言われたとおり、メガネをはずし横をみる
…なんかいた しかも腹抱えて床バンバンたたいてる 痛くないのか。
私『……なんでこれ(霊)笑ってんの?』
友人「お前があまりにも下手くそだから笑ってんだよ!マジウケるw」
私『………は?』
笑いながらも頷く霊
そこまで、爆笑しなくてもいいだろう。
私「……おいお前、それ以上笑うなら野球のボールと一緒にうつぞ」
完全に八つ当たりですごめんなさい。
幽霊がムリムリwやれるもんならやってみなw というカンジのジェスチャーしてた。
私『………幽霊ってボール当たると痛いのかな… 試してみるか』
微妙に顔を青ざめる幽霊、またジェスチャーでおいおい、ジョークにきまってんだろ な?そのボールおこうぜ みたいな動きをする。
私『実体ないなら痛くないでしょ。ためさせてよ』
首をふり全力で逃げる幽霊
ちょっと試してみたかっただけなのにね
という話でした。
話ぶったぎって本当にごめん。
792 名前:名無しの霊体験[] 投稿日:2013/05/28(火) 23:50:03.88 ID:Sh/ohZT7s
カキーンと鳴らして打ってるのみると気持ちよさそうだよね
でも筋力ないとバットに当たっても打ち返せないんだよーあれ…(同じく運動音痴)
793 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 07:36:52.96 ID:87DTeHIhO
>>790-791
ゴメン、テラワロタwww
バッティングセンターなんて近くにない田舎モンだから、
ちょっとウラヤマシス
運動神経も霊感もないんだけどね
794 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 21:07:02.65 ID:4KArwhc70
同じく、ワロタ。
とはいえ、バッティングマシーンのテニス版をして、まともに打ち返せなかった自分が笑える筋ではないんだけどな。wwwww
795 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 07:46:44.74 ID:8VI8r4/OO
ゆかいな仲間たちの方、おはようです
バッティングセンターは基本的に金属バットだから、女性には重いので思った以上に下で振ってるはず
後ろに飛ぶのは、球の芯ではなく下の方をかすってるから
手に当たるなら、もう少しバットの下の方を握って半歩くらいベースから離れたらいいです
球が来る方に近い足は少し球へ向ける感じ
バットは脇が風を感じられるくらい気持ち上で構えて、ボールが来たと思ったら一度軽くバットは後ろに引きながら後ろ足に体重を乗せて
へそを球に向けるようなかんじで前に体重を移しながら体をひねり、
それに合わせてバットをIに刀で切るみたいに振るようにすると、タイミングが合えば前に飛ぶはずです
それで満点大笑いしてた通りすがりの幽霊さんを、カキーンしてあげれば良いと思うよw
少し野球とソフトボールかじってた者より余計なアドバイスでした
814 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 21:54:57.89 ID:6oKuv18DO
× 売って ○ 打って だった。
間違えました。
>>792 何度やっても打ち返せなくて、絶賛?マークだしてたw
ん?ん?みたいに不思議がってたw
>>793 姐さん達と友人にも爆笑されました。
こっちも田舎だよ ゲーセンに何故かバッティングセンターがある。
>>794 打ち返せないのがくやしくて何回もやったけど、一回しか前いかなったよ。
>>795 わかりやすい説明ありがとう。
今度いったらためしてみるよ。
>>義妹と御狐様の人
スケキヨw飲んでたお茶フイタw その光景をぜひみたかったw
義妹様 姫様呼びをやめさせるのはあきらめたほうがいいと思います。
816 名前:義妹と御狐様[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 22:54:14.57 ID:EZpx5UtN0
ちなみに、なんか、あの・・・。
警備隊の中でスケキヨが流行ってんのか、数日に一回の割合で庭の池にスケキヨが誕生してるらしいよ・・・(義母談)
817 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 23:43:34.25 ID:15lyE8mPO
>>816
スケキヨブーム到来w
827 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 00:23:37.19 ID:rIvMS/j8O
どうしよう……狐と狸がスケキヨマネしはじめた。
腹筋ヤバイ
828 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 00:26:16.75 ID:rIvMS/j8O
あ、>>827はゆかいな仲間の者です。
途中で書き込んで申し訳ない。
義妹様の庭がどんどんオカルトチックになっていきそうだw
829 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 01:18:36.46 ID:9mwkjUtL0
スケキヨは人も人外もとりこにする何かがあるらしいwww
830 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 08:38:21.52 ID:iK5sQdKmO
ゆかいな仲間の方
イメージだけできつねちゃんとたぬきちゃんはスケキヨ出来るの?w
てか、尻尾増えたきつねちゃんだとシンクロ(ペア)状態になってない?ww
831 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 11:40:08.48 ID:rluQH3XpO
狸と狐のスケキヨ!?見たい!!
溺れないの?
832 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 21:37:38.63 ID:rIvMS/j8O
>>829
一体何が楽しいんだかねぇ……
>>830
イメージっていうか スケキヨって何って聞かれたからネットで調べた画像みせて、犬神家を見せた。
狐のスケキヨをみたとき、最初はスケキヨのシンクロナイズドスイミングかと思ったw
>>831
おもにスケキヨは風呂塲でやってるが苦しくはないらしい。
息継ぎはちゃんとやっているようなので。
833 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 23:48:33.30 ID:U3ky2VvHs
狐と狸のスケキヨ風シンクロw
想像するだけで笑えるwwww
ところで狐と狸のシンクロ水泳の時って尻尾はどうなってるの?
足と足の間に尻尾が立ってるの?
841 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 13:06:49.86 ID:qpE/yETnO
>>833
返事遅れてごめんなさい
尻尾は足と足の間です。
842 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 13:16:30.38 ID:63VfQ7350
>>841
犬で言うところの巻きしっぽ状態って事?
843 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 21:18:43.27 ID:2TdUuK5M0
>>842
巻き尾は柴犬のような尻尾を言うものだから違うと思う。
足と足の間だから股ぐらに挟んでるんじゃない?
855 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 21:24:00.34 ID:QjLVXJeuO
>>842いや尻尾、足、尻尾、足、尻尾、で垂直にわっさーとなってる。
足がふかふか尻尾にうもれてます。
>>843 股ぐらにはさむというか、垂直にわさわさ?いや、ふさふさ尻尾に足が隠れてるかんじかな?
ちなみに今は
荒ぶる鷹のポーズ!
ヘ○ヘ
|∧
/
にはまってる。