圏外の店
601 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 00:19:06.77 ID:3lyV1mR30
あ、似たような経験なら俺もある。話的には攻殻SAC2nd.の草迷宮の話に似てるのだが、現実に起きた話。
数年前のとある休みの日の話なんだが、地元の駅前に遊びに行って「お昼だし、今日はラーメン食べるか」
と思いながら適当に駅前のアーケードうろうろしてたら隣同士で営業してるラーメン屋が2軒あった。
片方は満員御礼ですぐには入れそうにない。でも、隣はスカスカ。
「ま、食えるモンならなんでもいいやw」
と、その空いてるラーメン屋に入った。
入ったはいいが、そのラーメン屋、注文してもなかなか出てこない。
待ってる間暇だしiモードでも、と思ったら「接続できません」の文字と左上には「圏外」の文字。
「はて、引き落としはちゃんとしてるし、いくら建物の中とはいえ駅前なら普通はバリ3入るのになぁ?またサーバートラブルか?」
と思いながら待っていた。
で、長いこと待った末に食事にもありついて、さて食った食った、お勘定…と野口さんの千円札出したら、
店の親父がマジマジとお札を見ている。
そして「これが今の千円札?」と聞いてきた。
(はい?ボケてんのか?)と思いつつ、そうだ、と答えたら
「いい思い出になった。レシート出ないんだけどいいかい?」と言ってお釣りだけを返してよこした。
で、家に帰った。
しかし話は終わらない。
602 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 00:19:53.77 ID:3lyV1mR30
つづき
家に帰るなり、家族全員に「お前、昼何処いってたんだ!!」と怒鳴られた。
「え??駅前のアーケードの○○○って店でラーメン食べてた。」って言ったら、暫くして
弟がパソコン見つめながら青い顔してこう言った。
「お前、その店、何年も前に潰れてるぞ。」
こっちは???の状態。え?だってさっき食べてたし?どゆこと?
聞いてみると、早めに昼を食べ終えて昼寝をしていた母親がいきなり起きあがり
「大変だ!○○(俺の名前)が消えた!このままじゃ大変なことになる!!!」と叫んだのだとか。
で、弟が俺の携帯のGPS信号確認したり、携帯に電話したりいろいろしたが暫く居場所が特定できなくてちょっとした騒ぎになっていたらしい。
でも、1時間ぐらいして母親が「あ!○○が戻ってきた、よかったー!!」と叫ぶなり、また寝てしまったもんで
それで、俺の帰りを心配しながら待っていたのだという。
で、母親になぜ俺がいなくなった!なんて言ったのかと問いただしてみたら、
「え?私そんな事言ってないよ?そういえば寝てる間に夢の中に死んだ婆ちゃんが○○が消えたー!!って右往左往しながら出てきたからなだめてた夢は見てたけど。」
との事。
そこで初めて俺は気がついた。
もしかしてこれがいわゆる神隠しってやつか??
てかもしかして本当はのんびりラーメンすすってる場合じゃなかったんじゃね?と。
以上。つたない文章ですまない。
603 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 00:57:21.53 ID:Lepe1kXAO
怖いんですけど>幻のラーメン屋
604 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 02:53:44.82 ID:mUM6bImXO
笑えぬ……
無事でえがったねえ
605 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 03:03:27.24 ID:bsjLgZ5U0
異界でもの食っても無事に帰れることもあるんだな
606 名前:名無しの霊体験[] 投稿日:2013/03/01(金) 06:41:05.67 ID:iAYAiKt5O
>>602
ラーメンは美味しかった?
607 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 08:36:23.98 ID:3ZpZDRzVO
神隠しに遭ってたんだから恐い話なのは間違いないんだけど
「いい思い出になった」って大将の台詞でなんかしんみりした気分になるな…
608 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 10:55:43.59 ID:2fuRHEx1O
>>601は、空きっ腹にラーメンを食べられて幸せ。
ラーメン屋の店主(亡き人?)は、いい思い出が出来て幸せ。
神隠しに会いそうだったけど、おばあちゃんとラーメン屋の店主が現世に引き戻してくれたのかも。
不思議なのは、お釣。
神隠し状態でもらったお釣は、現実世界に戻ってもちゃんと残ってた?
609 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 11:27:33.84 ID:EWQ99hXsO
自分もお釣ちょっと興味ある
異世界か過去かのお金貰って帰ってきてるんだよね、手元に残ってたら年号とか錆び具合とかどうなってるんだろう
まあ千円変わったの最近だし小銭は古いの残ってるから違いはないかもしれないけど
異世界や過去から何か持ち帰ったっていうのはちょっとわくわくする
615 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 21:57:17.52 ID:SUhN04a80
>>601-602
プチ神隠し話は時々見かけますがこれはちょっぴり背筋がゾクっと来ました(((((;゚Д゚)))))
無事に帰還して幽霊ラーメンも美味しかった様で何よりですけど
よく異世界の物を食べて帰って来られましたね・・・
おじさんが純粋に誰かにラーメンを食べて欲しかっただけだから?
616 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 22:01:37.90 ID:SUhN04a80
>>602
あとお母さんがトランス状態になったのは
心配したお祖母さんが乗り移っていたからでしょうかね?
617 名前:602です[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 22:46:11.83 ID:3lyV1mR30
まさかこんなに反応あるなんて思ってなかったからまとめて回答
ラーメンの味はどっちかっていうと「素朴な懐かしい味」っていうのかな?
最近の鳥系とか煮干系とかじゃない、なんていうか…煮物の醤油味みたいな。グルメレポーターじゃないから的確な表現がわからんorz
お釣はちゃんと財布に残ってた。細かいのがなくて、それで千円札を出したからそこは間違いない。
んじゃあの時一万円札出してたら昔の千円札が返ってきたのか?って疑問は確かにあるけど、今となっては確かめようがないし…。
で、なぜ母親がトランス状態になったのか?だけどそこは少し心当たりがあって。
うちの母親、別に幽霊が見えるわけでも何でもないんだが、人よりかなり勘が鋭い?つか虫の便りがよく届くレベルっていうのかな?
なんか変なときに突然霊感が働いていろいろ起きてたことが昔からよくあったから、多分その関係なんじゃねーのかな?と思ってるけど。
でも、「今朝さぁ死んだ婆ちゃんが夢枕に立って言ってったんだけど」なんて事はあっても、
体乗っ取りにあった事は今まで一度もなかったから、相当ヤバい緊急事態だったんだと思う。たぶん。
618 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 01:05:53.98 ID:xBMsnXrx0
霊媒体質ってやつかな?
619 名前:名無しの霊体験[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 07:24:33.34 ID:N0mzB.lNO
巫女さんみたいだな
まあ女性は子供を身籠る=他の命を宿すから、男よりそういったものが降りやすいと言われてるが
男より感受性が強いのもあるかもね